介護用車イスをお貸しします
市内在住で、身体上又は、精神上の障がいがあり、日常生活において介護を必要とされる方を対象に、介護用車イスをお貸しします。
ただし、原則として、介護保険サービスを受けることができる方は、介護保険制度をご利用下さい。
ご利用料金
無料
ご利用期限
車イスには、短期用と長期用があります。 短期用は1週間を期限として、長期用は最大6ヶ月を期限としてお貸しします。ただし、長期用は半年ごとに更新することでそのままご利用いただけます。 なお、長期用を希望される方は申請時に担当地区民生委員の署名が必要となります。
申請書のダウンロード
車イスの貸出申請書のダウンロードはこちら
(135KB)
車イス同乗車輛をお貸しします
車イスごと乗車することができる福祉車輛をお貸しします。
車イスを利用している方が、通院や旅行等で外出する際にご利用ください。
乗り降りの操作をご説明いたしますので、どなたでもご利用いただけます。
ご利用対象者
高齢の方、障がいのある方で車イス利用者を乗せて外出したい方
ご利用料金
走行距離に応じて利用料をいただきます。
ご利用期間
貸出日から3日以内
ご予約方法
ご利用日の2ヶ月前よりお受けいたします。(お電話でも予約を受け付けます。)
申請方法
申請書と運転免許証(写し)をご提出ください。(印鑑をご持参ください。)
申請書のダウンロード
申請書のダウンロードはこちら
(22KB)
利用可能車種
ミニキャブ |
ワゴンR(1) |
ワゴンR(2) |
 |
 |
 |
軽自動車。車イスに乗ったまま乗降できます。 |
軽自動車。車イスに乗ったまま乗降できます。 |
軽自動車。車イスに乗ったまま乗降できます。 |
ホームヘルパーを派遣します。
障がいのある方へ、入浴・排泄や食事等の身体介護、その他日常生活上の家事援助を行います。
居宅介護・重度訪問介護「埼玉県指定1113900029」