
|
 寄付金・物品
 ご寄附いただいた皆様
大勢の皆様からたくさんの心あたたまるご寄附をいただきました。社会福祉事業のために大切に役立たせていただきます。
令和6年10月1日~令和6年12月23日(敬称略・順不同)
◎一般寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 |
10,000円 |
小林 弘忠 |
100,000円 |
ダイドーティスコムビバレッジ(株) |
5,949円 |
エネクル羽生営業所 |
5,949円 |
中島 牡雄 |
10,000円 |
中荻いちじく生産組合研究農園 代表 長谷川 祐司 |
10,000円 |
埼玉県誠和福祉高校 JRC・ユーカリ部 |
10,494円 |
西WING羽生フェスタ |
49,206円 |
匿名 3名 |
20,000円
1,758円
30,000円 |
◎生活困窮者への寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 |
10,000円 |
(有)藤井工業 代表取締役 篠﨑純也 |
40,000円 |
株式会社 フルプラ 社長 矢後史彦 |
缶詰40個・キャベツ7個・ブロッコリー8個・カリフラワー6個・大根11本・ネギ50本・パックご飯50食 |
飯塚 精一 |
米1袋(30㎏) |
障害者支援施設はくちょう園 |
鍋焼きうどん24食 |
匿名 2名 |
10,000円
タオルケット(2枚入)3箱・バスタオル1箱・座布団カバー7枚・布団掛けカバーシーツセット1箱・タオルケット2箱・布団・シーツ2・コタツ上掛1 |
◎児童・子ども食堂に関する支援に対しての寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤渉 |
レトルト食品60食 |
気ガール 和田 玉枝 |
60,000円 |
匿名 6名 |
10,000円
玉ねぎ3箱
生理用品87個
電子ピアノ1台
じゃがいも1袋・お茶6本・ジュース9本
お米30㎏x2 |
◎ボランティアの振興・生活困窮者に対しての寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤渉 |
レトルト食品60食 |
匿名 2名 |
お米30㎏
米30㎏ |
◎はにゅうコンへの寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤渉 |
カップ麵40個 |
◎川俣百歳体操への寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤渉 |
かっぱえびせん204袋 |
◎制服リサイクルへの寄附 |
匿名 4名 |
女性用ブレザー1着・ジャンパースカート夏・冬各1着
女子学生服 ブレザー1着・ジャンパースカート1着
男子学生服上下1着
男子学生服上下・男子学生シャツ2枚 |
◎物品の寄附 |
(株)かねか苑葬祭 代表取締役 齋藤 渉 |
カップ麵80個・レトルト食品140個 |
関野 節子 |
鍋敷き137個 |
斉藤園 陶器店 斉藤 篤義 |
湯呑茶碗320個 |
小松神社 氏子総代会 |
白米29㎏ |
匿名 7名 |
お菓子4個・ポカリ1箱
オムツ5袋・防水シーツ2袋
オムツ7袋・防水シート1袋・パジャマ7着
大人用オムツ6袋・ウエットタオル1袋
固形石鹸64個・液体ソープ6本・タオル37本
オムツ3袋・レトルト3袋
布団4枚 |
◎R6能登半島地震義援金 |
市内公共施設 |
12,771円 |
佐藤 薫 |
10,000円 |
◎ウクライナ人道危機救援金 |
市役所ロビー |
60円 |
◎令和6年7月 秋田県・山形県大雨義援金 |
市内公共施設 |
10,689円 |
いつもご寄附をありがとうございます
|
|
〒348-8601 埼玉県羽生市東6-15(市役所内) |
TEL 048-561-1121
FAX 048-562-2151
 |
内線:541(企画総務係)
542・543・544・545(地域福祉係)
549(居宅介護支援事業所)
550・554(居宅訪問介護サービス・センター) |
|
 |
Copyright (c) 社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.