|
 子育てサービス
ファミリー・サポート・センター事業
地域で安心して子育てができるように、サポートして欲しい人(依頼会員)とサポートができる人(協力会員)、どちらもできる人(両方会員)同士で子育ての助け合いを有料で行う地域住民参加型の組織です。
- 保育園・幼稚園・小学校および学童保育室(放課後児童クラブ)等の終了後、協力会員の自宅で子どもを預かります。
- 保育園・幼稚園・小学校及び学童保育室(放課後児童クラブ)等までの送迎を行います。
- 冠婚葬祭や学校行事等で外出する際、協力会員の自宅で子どもを預かります。
- その他、子育て支援のために必要な援助を行います。
◆報 酬
月~金の午前7時から午後7時まで、1時間(600円)
上記時間外及び土・日・祝日・年末年始は、1時間(800円)
◆支援内容
保育園・幼稚園・小学校及び学童保育室(放課後児童クラブ)等の送迎、また、終了後協力会員の自宅で子どもを預かります。
冠婚葬祭や学校行事等で外出する際、協力会員の自宅で子どもを預かります。
その他、子育て支援のために必要な援助を行います。
ファミリー・サポート・センター補償保険に加入しています。
ファミリー・サポート・センター チラシ【PDF】
ファミリー・サポート・センター 入会申込書【PDF】
(記入し、窓口までお持ち下さい)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
まずはお気軽にお電話ください!
羽生市ファミリー・サポート・センター
〒348-8601 埼玉県羽生市東6-15
048-561-1121(内線545)
|
|
〒348-8601 埼玉県羽生市東6-15(市役所内) |
TEL 048-561-1121
FAX 048-562-2151
 |
内線:541(企画総務係)
542・543・544・545(地域福祉係)
549(居宅介護支援事業所)
550・554(居宅訪問介護サービス・センター) |
|
 |
Copyright (c) 社会福祉法人 羽生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.